<説明>
キンモクセイは中国ではお茶の香りづけとして使用されています(桂花茶)。この花の香りは、トップノートにはプルーン様の香り、ミドルノートにはジャスミンやスミレに似たトーン、そしてベースノートにはグリーンで若干アニマリックなノートを感じさせます。
BIOアルコールで5%濃度に希釈したキンモクセイ油は、アロマランプや香水にたいへん適しています。
精油名 | キンモクセイ5%Abs.(オーガニックアルコール95%) |
学名 | Osmanthus fragrans |
容量 | 5ml |
原産国 | 中国 |
香りの特徴 | フルーティー。フローラル。ウッディー。 |
性質 |
・輝きを放つ。調和をもたらす。 ・催淫作用をもつ。 |
使用方法 | 美容、アロマセラピー |
相性の良い精油 | サンダルウッド、トンカ、ローズウッド、ベンゾイン、シトラスノートなど |
抽出方法 | 溶剤抽出法 |
抽出部位 | 花 |
主要成分 | α-β-ロノン(25%)、オシメン(9-20%)、リナロールオキサイド(16%以下)、リナロールなど |
認証 | 残留確認済み |
注意事項 |
・飲用しないでください。 ・火気厳禁。 ・直射日光を避け冷暗所で保管。 |