<説明>
カルダモンは、インドでは数世紀に渡ってアーユルヴェーダ療法で使われてきました。アジア料理においても、スパイスミックスやカレーをつくる際には最も重要なスパイスの1つに数えられます。
晴れやかで温かくスパイシーな香りは、思考をリフレッシュさせ明晰さをもたらすため、精神を酷使したときに非常に役に立ちます。また、オリエンタルな自然香水をつくる際、重要な精油のひとつでもあります。
精油名 | カルダモンBIO |
学名 | Elettaria cardamomum |
容量 | 5ml |
原産国 | グアテマラ |
香りの特徴 | あたたかい。スパイシー。力強い。芳しい。 |
性質 |
・心身を温め、刺激する。 ・催淫作用をもつ。 |
使用方法 | アロマセラピー、香水、室内芳香 |
相性の良い精油 | フランキンセンス、スパイス系オイル、アニス、フェンネル |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
抽出部位 | 種子 |
主要成分 | α-テルピネオール+テルピニルアセテート、1,8シネオール、リナロール、リナリルアセテート、サビネンなど |
認証 | エコサート(フランス) |
注意事項 |
・飲用しないでください。 ・火気厳禁。 ・直射日光を避け冷暗所で保管。 |